単身赴任先の家賃80,500円を
これまで口座引き落とししていました。
口座引き落とし料として100円プラスされ、
年間で80,600 x 12 = 967,200円
ほぼ100万円ですね。
今回、これをクレジットカード払いに変更しました。
得られるメリットは以下の通りです。
- 三井住友NLカード(ゴールド)の年会費が翌年以降、永年無料となる。
- ゴールドカード持ちとなり、空港のカードラウンジが利用可能となる。
- 利用額に対して、年5,000ポイント(100万円 x 0.5%)獲得できる。
- 年間100万円利用ボーナスとして、年10,000ポイント獲得できる。
年間15,000ポイントは7,500マイルに相当しますので、
3年で三井住友NLカードでは、22,500マイルになります。

3年に1回、
グアム往復できるね。
さらに、
これをANAカード(ゴールド)で決済した場合、100万利用時の10,000ポイントが獲得できず、年間2000マイルとなってしまいますが、1ポイント=2マイルで交換できるので、
1年間で12,000マイル
(5000ポイント × 2[マイル/ポイント] + 2000マイル)
3年でANAカード※では、36,000マイルになります。
※ゴールド、または平カードで10マイルコース。

ANAカードなら
ハワイ往復できるね。
この投稿が良かったと思った方は、コメントをお願いします。
ピンバック: 効率良くマイルを貯める方法 – Quality of Life
ピンバック: 効率良くマイルを貯める方法 - Quality of Life